園の特色feature

入園案内admission

新入園児さん(標準時間/短時間) 一時保育園児さん ご入園大歓迎!

新入園児さん大歓迎!(1~5歳児)

横浜市鶴見区役所(045)510-1816へお問い合わせください。

保護者の方々とのパートナーシップを大切にし、日々の保育の中でコミュニケーションを図りながら、お子さんの成長を共に見守っていきたいと思います。私たちは、子どもたちの安全と健康に最大限の配慮をしながら、笑顔と温かさでお迎えいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

一時保育園児さん大歓迎!(0~5歳児)

実遊中央保育園 (045)500-2260にお気軽にお問い合わせください。

お待ちしております。〈2025.8現在〉

一時保育利用について

一時保育事業内容・保育期間
①非定型的保育 ②緊急保育 ③リフレッシュ保育
受入年齢
生後6ヵ月~5歳児
保育時間
7:30~18:30
定員
0歳児…2名
1歳児…4名
2歳児…6名
3歳児…3名
4歳児…6名
5歳児…4名
利用料金
0~2歳児…1時間300円(30分150円)
3~5歳児…1時間160円(30分80円)
(当日現金払い) 給食代 1回300円 / おやつ代 1回100円
※分単位の端数については30分単位での切り上げとします。
(月末現金払い) 週3日以上利用者 当月末締め、翌月10日までの支払いとなります。
利用方法
ご登録については「一時保育利用にあたって(誓約書)」「一時保育利用申込書」を記入捺印いただきます。
利用は前月20日までに「一時保育利用予定表」を提出してください。
定員を超える場合は、お断りする場合もあります。

特別保育special

専門講師による特別保育

【3~5歳児】 月3・4回

スポーツタイム(火)
マット運動、鉄棒、ボールなど
英語タイム(金)
色や動物など簡単な英語の学習

【4・5歳児】 月2回

おえかきタイム(木)
絵具で自由画 ドコモ未来ミュージアム・世界児童画展に出品(当園入選者多数)
かきかたタイム(木)
ひらがなやカタカナ、簡単な文章、文字の練習

月3・4回

ダンスタイム(水)
リズムトレーニング、簡単なステップの練習など

保育中にカルチャーを楽しみましょう!

保健衛生hygiene

健康診断

身体測定
毎月1回
内科健診(4月・10月)
毎年2回
歯科健診(6月・11月)
毎年2回
歯の刷掃指導
随時

病気

歯みがき

実遊では園主が歯科衛生士の資格を持っており、0歳から5歳のこの時期の歯みがきの重要性をスタッフや保護者の方にも指導しております。

園では毎日、給食、おやつ後に担任が仕上げ磨きを0~5歳児全員に行っています。

ご家庭での仕上げ磨きも習慣化するようおすすめしております。

歯科検診の結果(虫歯平均数)2025.6